
皆さん、こんにちはもしくはこんばんは。
今週ぐらいから、どんどん暑くなってへばっていませんか?
私は、工場勤めなので工場内が暑くてたまりません!
早く、秋こないかなぁ・・・(今更感
さてさて、今回ですけども!
5月より、新しいバイナリーオプションが登場しました!
その名も「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」です!
CashRich、CashRich2と500名以上の利用者から愛用されているCashRichシリーズに待望の新作「キャッシュリッチ3~CashRich3」がリリースされました!
早速ですが、「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」の説明に入ります!
キャッシュリッチ3+に関してですが、有料となっており初期費用とは別に月額制となっております。費用が気になる方、キャッシュリッチ3+を興味を持たれた方いらっしゃいましたら、友達登録をお願いします。

ご購入ご希望の方はライン登録時、「キャッシュリッチ3+希望」とメッセージお願いします。
疑問点問い合わせでの友達登録も可能です。
チャットにてご案内させて頂きます。
「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」の前作「キャッシュリッチ2+~CashRich2+」はこちらです。

さてさて、順番に紹介していきましょう!
【有料バイナリーオプションEA】キャッシュリッチ2+から進化!?「キャッシュリッチ3+」を紹介!
さて、「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」の前にバイナリーオプションってなに??という方もいらっしゃるかと思いますので、まずはバイナリーオプションについて簡単に説明します!
そもそもバイナリーオプションとは?
皆さんが聞くFXとバイナリーオプションでなにが違うかですが、FXは運用資金の中で、ロットを定めて好きな通貨に対して、「日本円→米ドル」など、通貨を買ったり売ったりしたときに発生する差額によって利益をねらう取引です。
バイナリーオプションの仕組みは、単純です。選択した銘柄の価格が判定時刻(例えば5分後)までに目標レートより上がっていると予測する場合は「買い」、下がっていると予測する場合は「売り」を選択して取引を開始するというものです。その際に、エントリーするお金をベットします。

上記の画像のように、ベットした5分後に赤い矢印の方向に上がるか、もしくは青い矢印の方向に下がるかを予想し、当たればベットしたお金の2倍近くが手元に戻り利益を得るというわけです。
「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」は自動売買EAなので、簡単な設定を行った後、自動ONするだけで自動でベットして取引してくれます!
皆さん、お待ちかねの「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」について順番に説明していきます!
キャッシュリッチ3+~CashRich3+について
上記にも記載しておりましたが、「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」はCashRich、CashRich2+と500名以上の利用者から愛用されているCashRichシリーズの新作となっております。
初回エントリー時、マーチン時のエントリーラグも限りなく00秒でエントリーが可能な業界最軽量の自動売買システムであり、CashRichリリースから3年間ずっと皆様から愛され続け、業界のパイオニアとして常に先導を切っています。
さて、今回リリースされた「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」は前回のCashRich2+となにが違うのか、説明していきます!
キャッシュリッチ2とキャッシュリッチ3の違いについて
今回の「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」は、相場の転換点を瞬時に狙えるカスタムインジケーターとなっており、CashRich2+よりも裁量に限りなく近いポイントでエントリーをすることが可能になりました。
先程も述べた通り、初回エントリー時、マーチン時のエントリーラグも限りなく00秒でエントリーが可能となっており、CashRich2+よりも最軽量となっている為、現状でこの自動売買システムに勝るシステムは業界中どこを見ても無いと断じます。
エントリーラグがほぼ無くなることで、勝率はCashRich2+の頃よりも、7~10%跳ね上がっております。
下記の画像はキャッシュッリッチ2と3の比較のものとなっております。

イーグルアイがない分、エントリー回数は少なくなっていますが、その分、最新のインジケーターが搭載されており、より少ないマーチンでトレードを行うことができます。
次は、皆さんが気になる「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」の機能面について述べてみましょう!
キャッシュリッチ3+の機能について
巷でよくみる他社のバイナリーオプションについてですが、一般的に開発されてるインジケータでは相場の反応に対し遅いものがあり、ラグもひどいものがあります。
ラグがひどいということはつまり、勝率は限りなく低いということです!

ですが、こちらが取り扱っている「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」は違います!

「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」では瞬時に相場の転換点を狙えるカスタムインジケータをつくることに成功し、初動を見逃すことなくエントリーができ、タイミングが遅れて負けを拾う事を限りなく減らす事が可能となりました。つまり、ラグはほぼないということになります。

さらに、水平ラインが意識されやすいレンジ相場や、トレンド相場の際に意識されるラインにおいて、無数のプライスアクションを読み取り、プロトレーダーが裁量で取引しているかのようなトレードを、「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」では再現可能になりました。
これにより、裁量トレードで挫折した方、裁量でトレードが出来ない初心者の方、仕事などでチャートに張り付くのが難しい方、どんな方にもうってつけのシステムです!さらに自動でやってくれます!
ちなみに補足ですが、プライスアクションとはローソク足そのものの動き方を解析したものであるため投資家心理が直接反映されるメジャーなトレードロジックとなります。
プライスアクション(Price Action)とは、日本語に訳すと「チャート上での価格の変化」という意味です。価格(プライス)の動き(アクション)そのものを分析してトレードする手法で、とりわけ、欧米のトレーダーに古くから愛用されています。
投資家心理を解析したうえでエントリーするため、トレンド相場、レンジ相場に応用的に適用できます。
そんな「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」ですが、機能面の他にどの通貨を対象としているのか見てみましょう!
キャッシュリッチ3+の対象通貨について
対象通貨ペア:USD/JPY EUR/USD
次は、「キャッシュリッチ3+~CashRich3+」を稼働させるのに必要なパソコンスペックについてです。
キャッシュリッチ3+を動かすパソコンの推奨スペックについて
Windows限定
(MACでもWindowsシステムを入れていればOKです)
CPU:core i3以上
RAM:8GB以上
上記のスペックだと、高額なパソコンを買う必要はなく、手ごろな価格のPCで動かせることができます。
ネット回線は有線の光回線でお願いします。無線の光回線でもいけないことはないのですが、有線のほうが確実です!
※推奨環境まとめるとこうなります。
■Windows限定
(MACでもWindowsシステムを入れていればOKです)
■CPU:core i3以上
■メモリ:8GB以上
■光回線推奨(※有線接続であればなお良い)
①VPS非推奨
※windows7や著しくPCスペックが低いと、そもそも自動システムを稼働できないので要注意です。
②キャッシュリッチ2とキャッシュリッチ3の同時稼働する場合はも上記のスペックで可能?
※キャッシュリッチ2台同時稼働する場合は、core i3では厳しいと思うので、core i7あれば大丈夫です。
キャッシュリッチ3+の証券会社はどこになるのかみてみましょう。
キャッシュリッチ3+の証券会社
証券会社:ハイローオーストラリア
さて、つぎは重要といってもいいくらいの対象通貨ペアの勝率についてです。
対象通貨ペアの勝率について
まず、バイナリーオプションにおける損益分岐点は53.3%となっております。それらを踏まえた上で各対象の通貨ペアを見てみましょう。
・対象通貨ペア:USD/JPY EUR/USD
バックテスト結果は下記になります。CashRich3+の推奨マーチンは3マーチンです。
対象通貨ペア
⇒USDJPY&EURUSD
・USD/JPY 3マーチン
勝率84.41%
・EUR/USD 3マーチン
勝率84.4%
バックテストでも損益分岐点を超えており、上々の結果となっております。ただし、バックテストだけでは心配な方もいらっしゃるかと思います!
現在、稼働しているキャッシュリッチ3+の成績も見てみましょう。2021年5月11日分の結果は次となります。
2021年5月11日~15日稼働分の結果
2021年5月11日~15日の結果ですが、下記となります。
\1,000円2マーチンエントリーで利益は¥9,450円となりました!
0マーチン エントリー数12回 9勝3(3)敗 勝率75%
1マーチン エントリー数12回 11勝1(3)敗 勝率78.57%
2マーチン エントリー数12回 12勝0(0)敗 勝率100%

もし、\5,000円エントリーであれば、5日間\47,250円の利益です!
画像の文字が見づらくて申し訳ありません・・・。しかし、5日間で、尚且つ1,000円エントリーでこれだけ稼げるのはすごいと感じます。これが毎日続けば、お祭り騒ぎになること間違いなしです!
上記の利益よりもさらに大きくなる時もありますので、資産増やすにはうってつけとなっております。
さらに、キャッシュリッチ3+はコミュニティもあります!キャッシュリッチ2+と一緒のコミュニティになりますので、さらにお祭り騒ぎになって良い意味で爆発しそうですね!
キャッシュリッチ2+&キャッシュリッチ3+コミュニティの様子
コミュニティの様子は下記になります。








毎日、翌日分の稼働設定をサポーターが指標を確認しながら伝えてくれたり、今後の展開等で議論したり等、初心者の方でも安心できるのもありますが、いろいろ刺激になっていいかなと感じます。
もちろん、利益がでたらお祭り騒ぎはキャッシュリッチ2と変わらずです(笑。
さてさて、そろそろまとめに入りますよ~。
キャッシュリッチ3+のまとめ
今後の流れについて
ここまでみて頂き、ありがとうございます!
キャッシュリッチ3+に関してですが、冒頭にも説明しました通り、有料となっており初期費用とは別に月額制となっております。費用が気になる方、キャッシュリッチ3+を興味を持たれた方いらっしゃいましたら、友達登録をお願いします。

ご購入ご希望の方はライン登録時、「キャッシュリッチ3+希望」とメッセージお願いします。
疑問点問い合わせでの友達登録も可能です。
チャットにてご案内させて頂きます。
ハイロードットコムの口座にはハイローポイントというのがつきます。
このハイローポイントは毎月最大で50000円分貰えるので、掛け金によりますが、しっかりと運用していただければ月額費が-50000円で利用可能となります。
キャッシュリッチ3+の募集時期も永遠ではありません。
募集人数の限界にきたら、打ち切らせていただくこともあります。
ご検討の程宜しくお願い致します。
前作のキャッシュリッチ2+はこちらです。↓↓

それでは、キャッシュリッチ3+をウィンプスがお送りしました(-ω-)/