
皆さん、こんにちはもしくはこんばんは!
春の桜が散り、どんどん暖かくなっていきます。出かけたいのにコロナがあるのでうかつに出れないのがもどかしいです(´・ω・`)
さてさて、今回ですけども!
とある自動売買MAMもとい証券会社に大きな疑惑があります!!
まず、自動売買MAMのところが「アルドノア」
証券会社が「CFX」
です。どういうことなのか検証していきましょう!
告知↓↓
有料ではありますが、FXの自動売買EAのBeast2~ビースト2絶賛販売中です。こちらの紹介ページもご覧いただければ幸いです。

BO(バイナリーオプション)であれば、cashrich2~キャッシュリッチ2です。毎月、コロナ渦関係なく利益を重ねております!

こちらは無料EAでございますが、Beast~ビースト無料配布しております。こちら、是非ご覧ください。


↑↑友達登録後、「FXツール希望」と仰って頂くと、EAのFXツールとさらに大きな特典プレゼント!!
FX自動売買「アルドノア」の証券会社CFXが出金拒否で危ない?怪しいので検証!!
なぜ危険なのか?
なにが、危険なのかというと、下記となります。
今年の4月にリリースされたFXの自動売買MAM「アルドノア」の証券会社「CFX」が去年ユーザーに対して出金拒否をしており、大きな問題を起こしています。出金できない証券会社だったら、いくら利益出ても無駄なのではないかと考える。そんな大きな問題を起こしている証券会社「CFX」の問題の詳細は下記になります↓↓。

Twitterで得た情報ですが、さらには・・・↓↓
CFX(https://t.co/axuwFJaOSU)という詐欺ブローカーを使っている方はご注意下さい。既に被害にあわれている方はお問合せ下さい。被害増加防止の為、シェアお願いします。#CFX #詐欺
— 「FX業者の裏側と真実」金融のプロが語るか【非営利】 (@compfxinfo) July 28, 2020
Twitterからも、詐欺ブローカーということで周りによびかけている始末で、そんな証券会社CFXと組んでいるFXの自動売買EA「アルドノア」も危険といわれるのではないか?
そもそも、FXの自動売買「アルドノア」ってどんなものなのだろうか・・・
まずは、「アルドノア」についてみてみましょう。
FX自動売買EA「アルドノア」ってなに?
今年の2021年4月にリリースされたFXのMAMです。
月利は20%と謳っており、現在、申し込みが殺到しているようです。
気になるのはMAMだからなのか、最低証拠金が50万円からというのは些か高いのでないだろうか?初期コストを抑えたいユーザーからすればとても手が出しにくいイメージと思える。
そんな、アルドノアですが、なぜ危険なのか、検証を続けます。
FX自動売買MAM「アルドノア」が危険な理由
なぜ、FXの自動売買MAM「アルドノア」が危険なのかというと、「アルドノア」の証券会社がそのCFXだからです。


他社MAMの「STORM~ストーム」というコピートレードも同じように資金を溶かしてとんずらしているという事件もあります。
その証券会社CFXのサイトですが、日本語表記がわかりにくく、日本語でもなにを書いているのか全くわからない部分もあり、その時点でうさんくさく感じます。
金融ライセンスについても、CFXのサイトみたところ表記がなく、ライセンス登録されているかどうか不明な所も信用性に欠ける証券会社とも言えます。実際はライセンス登録されている可能性もあります。
さらには、CFXは大手ではなく、マイナーな証券会社なので、サポートの質も保障できないのもおすすめできない理由の一つです。
しかし、「アルドノア」がさらにおすすめできない理由は他にもあります。次にいきます。
「アルドノア」がもっとおすすめできない理由、そもそも他のをパクリ・・・
「アルドノア」がさらにおすすめできない理由としては、こちらが取り扱っているEAの「ビースト」の規約をまるごと盗作していたことです。これは許されざる行為となります。さらには、こちらが取り扱っているEA「Zoo」の模倣等、他にもいろいろありそうです。
「ビースト」と「アルドノア」の規約比較画像は下記になります。
左が、私共が取り扱っている「ビースト」の規約、右が件の盗作を行った「アルドノア」の規約となります。見て見ると、一字一句まるごと盗作されていることが判明しました。




結論としていえば、アルドノアさんの大元と話してビーストの規約盗作したこと認めてもらいコミュニティ盗作の謝罪はして頂きました。
盗作を行い、アルドノアのコミュニティ間では運営者の批判があったそうです。

正直、盗作を行うようなところでお金を預けていらっしゃるユーザー様が心配なところもあります。50万を預けているのですから、批判はもっともです!
提供元は、アラジンシステムやシンデレラビヨンド等のMAMやEAも提供しており、注意が必要です。


さてさて、次はまとめにはいります!
最後のまとめ
最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます。
今まで、まとめた理由を簡単にまとめると下記になります。
・証券会社CFXは過去に出金拒否を行っていた。
・ライセンス取得しているか不明。
・こちらが取り扱っているEA「ビースト」の規約を盗作。
上記の理由から、結論として「アルドノア」はおすすめできません!
MAMをお探しでしたら、「Zoo」がおすすめです!
こちらで紹介していますトレーダー監視型EAの「Zoo」はまだまだ参加者が絶たない状況の中、「Zoo」の参加者がリリースから1か月で日本一となりました。凄腕トレーダーのベルフォートさんをはじめとしたトレーダー監視の裁量が入るEAであればFXの知識がなくても、運用資金によってどんどん増えていくこと間違いなしですので、人気はうなぎ登りです。
証券会社も大手のTradeviewであり、トレード方式もトレーダーに対して有利な取引環境を提供しているA-bookとなっております。
相場が荒れていて、含み損・損切があった場合、本来は大損であったとしても、凄腕トレーダーがうまくポジション整理・被害を最小限にしてくれるので、安心してみれるのがポイントです。
よろしければ下記の紹介ページをご覧ください。↓↓
「Zoo」の紹介ページです。ページ内にZoo公式ラインの登録ボタンがございます。Zooをライン登録した後、申請して頂く際には、紹介者が必要になりますので、その際は「wimp(マツダ)」と入力お願いします。
https://splash01.com/move03/zoo-system/
↓↓私のラインも登録して頂くと、ZOOでの問い合わせも便利で効率は良くなると思いますので、登録をお勧めしております。

他に私がおすすめする自動売買EAはこちらです
私のブログで、投資で海外為替のEAになりますが、いくつか紹介しているものもあります。初心者の方でも、しっかり稼げるEAばかりを紹介してますよ♪
こちらは無料EAでございますが、Beast~ビースト無料配布しております。こちら、是非ご覧ください。

有料ではありますが、FXの自動売買EAのBeast~ビースト2絶賛販売中です。こちらの紹介ページもご覧いただければ幸いです。

BO(バイナリーオプション)であれば、キャッシュリッチ2です。毎月、利益を重ねております!


↑↑友達登録後、「FXツール希望」と仰って頂くと、EAのFXツールとさらに大きな特典プレゼント!!
どれも、稼げている実績はありますので、よろしければライン登録の方お願いします。

それでは、今回はウィンプスがレビューしました(-ω-)/